消費量は 皆さんを 軽く上回る自信があります!!!
レモン
私の中の 果物 の 王者 といえば これ。
広島 は 国産レモン の出荷 が 日本一 を 誇ることを
ご存ですか!?
それ故に 生レモン は ほとんど全て
県内産 を 使用しますし、その方が安価でもあります。
生が 美味しい のは 言うまでもありませんが
絞るのが面倒な時には…
ポッカレモン などの レモン汁 のほか
ごく たまにですが 写真のような シークワサー果汁も
利用しています。
シークワーサー といわれて すぐ 沖縄 を 思い浮かべるほど
2つは 切っても 切り離せない関係ですね!
レモン の 利用は…
酎ハイに プラス ( だから ブランドは 何でもいいんです。)
レモン + 牛乳 + 砂糖 の ジョアドリンク。
紅茶
サラダ
臭みを消す
たまに 生 かじり etc など多岐に渡っています。
ちなみに…
国内産 と アメリカ や チリ 産 の味の差は
国内産 の 方が 味に まろみが感じられ おだやか。
酸味 は アメリカ ・ チリ 産 が勝るように思います。
地中海産… は 国内 ( 瀬戸内海 ) 産 に
近い味がする… というのが 個人評です。
ビタミンC プラス クエン酸パワー で 明日の活力に!!!
皆さんも いかが!?