2015年11月14日土曜日

強化ガラスコート


ガン!  カン   カン

夏の、・・・ある日、スーパーのエスカレーターに乗った時のこと。

ちょっと確認!と、スマホをポケットから取り出した際、
スマホは手をすり抜け落下、そのままの勢いでもって3段下へ。。。。。

今、、ガラス面から落ちたよな、、
しかも、最初に階段部の角に当たったな。。。

やば~~ と、スマホを取り上げてみると、裏はポリカーボネートの樹脂カバーで
覆っていたので、ポリカボも含め、ほぼ無事!
しかしながら、正面のガラス面に一刀両断的な大傷が、、、

   ほわぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。。。

( 以下、お察しください、、、 )

その後、よくよく確認してみると、傷は保護フィルムにとどまっていたので一安心!!

この ARROWS NX F-01F は、扱いやすく感じていまして、
できれば長く使っていきたいと思っているので、ほっとした~!!



そんなフィルム、

スマホ購入と同時に手に入れ、その時で、2000円以上だったかな!?

安心を買うとはいえ、

まじか~~

プラスチッキーな板一枚に2000円オ~バ~ オ~バ~~ (以下 リフレイン。。。)


つくづくと、自分の小物っぷりを感じつつ、
ガラケーと比べて、落下した際は無防備だし、かっなり重い。

どうしよ???

自分のドジっぷり! + 小心さ加減 に初スマホ♪ を小さじ1
沸騰するまで、陳列棚を見続けること○分 =  フェイルセーフ的に絶対必要

確実に役に立つ日がある!!! (確信!)

と思い至ったわけで、、

めんどくさい調理器具じゃの~~

エスカレーター事件のときに、交換して、今回早くも3枚め。

寿命が短かかった2枚め・・・ 今回より傷が少ないうちに張り替えたのもあるけれど、
一枚目のときよりより、落とす回数、衝撃とも高めだったかも。。。

反省。。。

ウキ~~   

今回、2枚めを剥がしながら驚いたのは、
なおも、まったく本体ガラス面に全く傷が無く、新品状態ということ!!


しかしながら、このフィルム
貼る時、しっかり狙いをつけて、一度で貼る必要があるのは、他のフィルムに同じですが
剥がすときも要注意!

ベリベリではなく、パキパキっといきます。 ( さっすがは、強化ガラス! )


今回、ちょっと豪快に剥がし過ぎたからなのでしょうか、その机の上で、チクッ!

よ~く見ると、細かい破片がチラチラと見えています。

やっぱりガラスなんだな~!!

貼り替える際は、一応掃除機を用意しておいて行った方が
良いかも知れませんね!


広島ブログ

2015年10月21日水曜日

出会いは突然に




その日の朝起きたとき、その夜の自分がどうなっているかはわからない。

まぁ、たいていの場合は想像できる。

おおよその場合、可もなく、不可もなく、日が暮れてゆく。



しかし・・・



よく立ち寄る、近所のストアで、ふと見かけたもの


ま、、まつたけ


ままま、ま さかの ちょこっと奮発する程度のお値段。



し、、しかも広島産じゃないか・・・



いゃ、待て俺



お前は、今日 まさか松茸なんて買おうなんて思って店に入ったか!?





冷静になれ、マツタケとしては格安としても、夕飯としては高級な部類やぞ・・・



一度は買物を済ませ、店を出るも

普段から、店主と話しながら食材を選ぶ、気軽なこのお店で、

今までに見たこともない松茸!!


この店の主人が目をきかせ、たま~~に仕入れてくるお試しのような食材は

私の好みに合うものが多いし、

それを知ってご主人も勧めてくる

そんな食材には、たまにだからできるような値段も付けられている。


結局、吉和産という松茸3本パックを買うことに決める!



・・・は、いいのだけど


そもそも、私には松茸を料理した実績というものが無い。


せっかくの3本である、大事に使わなくては!!


結局、その日は、冷蔵庫に寝かることとして、


ネットなどで調べて後



1本は「焼松茸」


2本めは「吸い物」


3本目は「松茸ごはん」



焼き松茸  今となっては何と贅沢な響きであろうか!!






2本めの吸い物は、撮り忘れ、3本目の松茸ごはん

ちょっと味が薄すぎたなと思いつつも、濃いよりは良いでしょう!


しかし、2合のご飯に、一本分まるまる入れておくと

ごろごろと出てくるものなんだなぁ!!


3つの料理を食べ終えて思うこと、

荷崩れしない、煮ても焼いても歯ごたえや風味が変わらない松茸って凄いなぁ!


やっぱり秋の食材の王様じゃねぇ!!





広島ブログ

2015年10月12日月曜日

水グルメ




昨日、10月11日は、西条の酒まつりに出かけてきました!


今日は~祭りで、酒が飲めるぞ~~♪


私、今日は、すっごく飲む気満点ですから~!!



西条駅周辺で軒を接した、名のしれた酒蔵を巡りながら 一杯!

また一杯!


そんな、盃を重ねながらの蔵めぐりの、もう一つの楽しみは


その蔵の水を味わうこと!


西条に行ったことのある方ならわかると思いますが、

それぞれの酒蔵は、それこそ隣であったり、道ひとつ隔てただけであったり

遠くても、歩いて何分程度なのに、その井戸ごとに水の味が違っています。


いゃ~ 私は、水の味の違いがよくわからなくて~ という方であっても、

あっ これなら! と思われるだろうというほどに、

はっきりとした味の違いがあるのが面白い!



、ちなみに、お酒の量と、同じ量の水を飲んでおくことで、

酔いが抑えられるだけでなく、次のお酒をしっかり味わうこともできます。

「和らぎ水」といわれ、一杯のお酒をより愉しむ方法でもあるんです!



西条の酒と、その蔵の水  奥が深いなぁ~!





広島ブログ

2015年10月8日木曜日

きおう




最近、私の中では空前のりんごブームが来ています!


ま、なんでそうなっているのかは、また次回にでも譲るとして、



そんななか見つけた 「きおう」(黄王) という名前のりんご

1年に食べるりんごの量なんて、例年だと10個を超えるか、でないか程度の

私にとって、りんごといえば赤、青りんごなんて滅多に口にすることがありません。


( 本当は青りんごでも良いんですけどね、やっぱり、ついつい赤のりんごを手に取っちゃうんですよね。。 )


青りんごを手にする自体が珍しい事なんですが、今回ばかりは、この品種とて初めて

それもこれも、マイりんごブームゆえ。


きおう なんて聞いたことも無いなよ~と思いつつネットで見てみると

早生種なので、出まわりが9月一杯と短いのでと見かけたら・・・なんて出ています。

シーズンラストなんでしょうか。


食欲をそそるようなシールが貼られていて、

知られてないけれど、美味しいんですよ!とアピールしていますね!



広島ブログ

2015年9月28日月曜日

まったけ~~!



朝、起きて

その夜の自分を想像はできても、必ずしもそうはならない・・・


それが日々を過ごしていく醍醐味であるとも思うし、怖さだと思うこともある。



しかし、この場合はどうよ!



松茸だよ~~!  しかも、広島産!!



どうしよ、どう料理しょ (汗)



私の辞書に、「食べる」 という項目はあっても

「料理」するという項目はない。

どこかで「は~~!」とか「うわ~~!」とか歓声をもらしつつ

貴重な食材をもって、調理してくれた人に感謝しつつ、

有り難く戴くものでしかない存在。


これだけあったら、切れの数を数えられないじゃないか!


スーパーや弁当やさんなどの、松茸ごはんって、基本、切片の数が数が数えられる仕様だしねぇ。


全国有数のマッタケの産地といわれる・・・ らしい  広島。

なんでも、今年は豊作らしく、昨年の県内生産量の10倍となる

1トンを見込む・・・らしい。


いかにも急仕込みの知識。。


・・・っか、基本キログラム単位の収穫量かよ~~



しまった計量するのを忘れた。。




広島ブログ

2015年7月5日日曜日

きくらげの大躍進!




生だとこんなに美味しいものなんだな~!


生きくらげ



生!?



きくらげって、なんとなく中華系だと一緒に料理され入っているものであって
それだけを食べたいと思ったことがないなぁ。


これ、ひとパックのなかに、ソコソコの量が入っているが
私一人で食べきれるものなのだろうか!? ウマけりゃ一瞬だろうが・・・


そもそも、近所のストアで買物をしている時に、店主に勧められてカゴに入れたもの。


おに~さ~ん、これ珍しいんよ~!!


きくらげぇ・・・・・と思いながらも、顔見知りになった、ここの店主が勧めるものには、
いつも何かしらがあるから、もうソコだけに期待してみることに。

ま、たまには食材を単体で食べてみるってのも、向学のためにはなるだろう。。


果たして、コリッコリして風味豊か!!


あぁ、キクラゲさん・・・ これまで目もくれなくてゴメン!
俺は本当の君を知らず過ごしてきたことを、今、少し後悔している。


そもそもさ・・・


ダークで、乾燥して、ふにゃふにゃな、スープの下に沈んでいる君だから・・・


その、何というか、、


美味そうに見えない・・・って言ったら失礼なんだけど。。。。


( 人は目で喰っているっていう、いい(悪い)例だよなぁ、これ。 )



きくらげの大躍進! だからストアでの買物は止められない!




広島ブログ

2015年6月15日月曜日

なめろう   ・・・と苦手な食べ物がいつの日か好きになる方法



久々の、お手製料理のお話は なめろう さん

中サイズの鯵の刺身用の片身が半額で出ているのを見つけましたので、2つ・・・

一匹分を使用しています。


材料は 鯵(一匹分)、細ねぎ(思い切って、けっこう入れました!)

レタス(一枚、食感UPのため。)、山椒(我が家には植わっているので風味UPに。)、

練りワサビ、練り生姜(薬味系、大~好きですから!)、昆布つゆ(ストレートで)。


美味い・・・ ウマすぎる・・・!!!


( あ、、 何々過ぎる!!って・・・ 世間一般で言われるところの中の上くらいな感じとかいう意味じゃないですよ。
この場合は、とてもとても美味しい!!って意味です。 念のため。 )


それにしても、美味しいですね~! ほっかほかご飯の上に なめろう!

次回は、魚から捌いて作りましょかね~♪


私、子供の頃は、青魚ってけっこう苦手だったのに、
今や大好きな方に!食べる量も白身や赤身に上回るようになっています。




これは、学生さんや子供さんに特に伝えたいなと思うことですが
その食べ物でアレルギーが出るのであればともかくとして、
そうでなければ苦手な食べ物も、

と~きど~きで良いので口に入れてみると、

あ、、前は嫌いだったけど、今は食べるのはいやじゃないかも!?が出て来ます。

まだ苦手だとしても、

いつか苦手で無くなりたい!と思いながら食べてみることが大事なんです。

は~い皆さ~ん、ここテストに出ますよ~! (笑)

いつに日にか魔法のように、その時はやって来ますから!


実は、食べるっていうのも「経験」なので、
チャレンジや練習を繰り返すことによって慣れてきて、
やがて好きになるものは少なくありません。

特に美味しい!と他の人が言いながら、食べている時などは特にチャンスです!

人間って味で食べるようでいて、実は目や気分で食べていることが多いので、
楽しいなぁ!、みんな美味しそうに食べてるな!と感じている時のほうが
好きな食べ物も増えやすいんです!

病気の時には、いつもは大好きなものが食べられなかったりすることがあると
思うのですが、あれと逆のこともあるんですよ!


料理の仕方や、新鮮なもの、産地が違うだけでも、
特に野菜や、果物、魚などは味が違いやすいので、
一度、美味しくないと思っても、え!こんなに味って変わるんだと思いながら
食べられるかも知れません!



私の場合、今好きな食べ物は、子供の頃とは真反対になってる気がするほど。

あと、食べることは、健康であること、ある続けること
元気であることや前向きになれることと、
ちゃんとした食事は=(イコールの関係なのです。)

もし、大人になって、そういえば最近、
けっこう不健康なものを体が要求していると気づけたなら、

それは、皆さんの体が不健康や病気を呼びつつあるという、
体の中からのメッセージかも知れません。

たとえば、私の場合
最近はスナック菓子や脂っこいものばかり食べたくなるなぁは
今、体の調子(バランス)崩れてきているのかな?と。

好き嫌いなく食べる!って大事ですし、
これは大人になるとホントお得だな~!と思えることが多いのです。





おまけ


鯛中鯛ならぬ、ハマチの中の・・・ 凛々しいな・・・ なんだろう!?




広島ブログ

2015年6月2日火曜日

旬を迎える「香魚」



次第に日差しが強くなるこの頃・・・

さっぱりとした酸味のある食べ物が、いつにも増して恋しくなる時期でもあります!


旬を迎える香魚 鮎


昨夜はポン酢で!

最近、蒲刈の海人の藻塩を手に入れましたので、

今日は塩焼きにしてみましょうか!


鮎が食べたくなる時期を迎えると、広島では地物の小イワシもまもなく。

皆さんも、食卓に季節感を出してみてはいかがでしょう!?



広島ブログ

2015年4月27日月曜日

100年以上の歴史の幕を閉じる山口県内の駅弁




山口県内の駅弁が、4月末で姿を消す・・・

そんなショッキングな記事を山口新聞で読んでいた私。 その時下関に居ました。
さらに、このあと新山口駅で一度列車を降りる予定。




駅弁事業から撤退するという、小郡駅弁当といえば
昨年、SLやまぐち号に乗った時、新山口駅で買っておいて、津和野の食べた ふく寿司。
上の2枚の写真は、その時のものです。




新山口駅・・・

実のところ、何度も乗り降りしているのに、今だに新山口駅という名前に馴染めない私。
駅弁屋さんの名前が、小郡駅弁当というだけで嬉しく感じます。

小郡って、何か響きが良いんですよね!


その時と変わらない「ふく寿司」の包を、もう一度だけ開くことができます!

山陽新幹40週年記念スクラッチカードが添えられていました!




今や、コンビニ、ファーストフード店に押され、縮小傾向の続く駅弁ですが
手軽に、その土地の名物を食べることのできること、
買って後、何らかの理由で時間が経過した時の傷みにくさは駅弁ならではですね!


私が子供の頃、例年正月休みともなると、

市中の飲食店は早々に休みを取っていたので、その期間分の食パンの買い込みと、
広島駅付近は、帰省客のこともあり、比較的店が開いているので、
年始頃、家族で広島駅付近で食事をした、その帰りに、
ちょっとした贅沢として、家族分の駅弁を買い込んで、
その晩の夕食にしいた事は懐かしい思い出。

今ほど食べ物の保存がきかなかった当時は、
傷みにくさにから、遠来の客に提供する食事としても定評があり、
駅弁屋は、結婚式などで出す仕出し弁当としても、重宝していたように思います。

時代とともに、列車の窓は開かなくなり、到達時間の短縮、外食の多様化などで
車販、物販コーナーのある車両も限られるようになってきています。


そんななかでの山口県内唯一の駅弁事業者の撤退。





カードとともに、復刻版!?と思われる、おてふきのパッケージ。


今後、少なくとも数十年間は蒸気機関車を運行できる体制づくりに
着手したばかりのJR西日本。

その、やまぐち号車内で駅弁を食べる・・・という風景は過去のものになってしまうのでしょうか?

販売は30日まで継続するとのこと。



広島ブログ

2015年1月8日木曜日

いつ食べようかな!?





いつ食べようかな~!と考え中!



ときどき買い置きするのがバウムクーヘン


基本的に日持ちがするので、


手土産にするなり、自分で食べるなり便利なんですよね~!



ドイツのお菓子として知られ、日本では

それこそパン屋さんからコンビニまで、ふんだんに見られる

バウムクーヘンですが


本場、ドイツでは決してメジャーってものではないらしいのですが

本当なのでしょうか!?


行ったことがあって、パン屋さんやお菓子屋さんにも入ったのに

気にしてなかったな~



広島ブログ

2015年1月3日土曜日

豚と白菜の煮物 白ネギ、玉ねぎを加えて




一日ごとに寒くなる今の季節ですが、


皆さんいかがお過ごしでしょう!



この時期、料理というと煮物になりますね!ということで

ひっさびさの料理ネタ・・・


豚と白菜の煮物


それこそ、各家庭ごとにバリエーションがありそうな料理ですが、

今回は豚ロース ( なんだか豪華な在庫整理だったりします。。 )

白菜、白ネギ・・・

効果は薄いでしょうが食感的なバリェーションとして玉ねぎも追加。


まずは、玉ねぎ、豚から炒めて、白菜

お湯を加えて煮ていき

コンソメ、みりん、かき醤油、昆布つゆをテキトーに加えて味付け。


白菜系ってラフに作れるから好き~!




広島ブログ